もし、あなたが普段から笑い笑われたいと思っているならこのブログはお役に立てると思います。ウケる事例をちょいちょい集め、ゆる〜く体系化。具体的な切り口で紹介しています。何気ない日常に笑いを!
「それ意味ないじゃん」トーク
話終わった後、相手に「それ意味ないじゃん」と突っ込まれるよう話をします。
意味のなさ、バカバカしさでウケを狙います。
【用例】
パンダ「あれ、これさっきワイが全部食って捨てた笹やん!」
院長「私、腰痛治しのプロなんですね。再発しないので、お客が来なくなり儲からないんですよ」
女「ダメじゃん」
「俺の2ヶ月のライザップ効果みる?ちょっとまってな、、、」
「ょいしょ、ちょっとまってな、、、」
「これや」
部下「あれ、これ全自動の麻雀卓じゃなかったでしたっけ、手積みするんですか?」
上司「あー、機械は信用できんからな」
(明太子で面白いことをやって欲しいと患者さんにせがまれ困っていたところに、淋しい熱帯魚がラジオで流れてきて)
「Hart on wave Hart on wave
あなたはこない
私の思いをジョークにしないで〜」
「あ、ヘッド部洗うの忘れた」
では。